装甲悪鬼村正の徒然 その2

好きだなあと思ったBGMのタイトルが「凌辱」で、なんともいえない気持ちになりました。
湊斗景明の物語はいったん中座して、綾弥一条の物語「英雄編」、大鳥香奈枝の物語「復讐編」まで読了。やっぱり長い。長いよ。飽きっぽい私が没頭して読み進められるくらい面白いけど長いよ。
以下ネタバレ感想です。テーマとかはほとんど触れてません。関係の事についてだらだら書いてます。
英雄編は、光が「逃避」湊斗さんは「迷妄」と言っていたように、湊斗景明が己の物語から綾弥一条の物語に逃げ、そしてまた己の物語を思い出し、彼女の物語と決別する話ですね。個別ルートに入ったら関係性のお話になっていくのかと思っていたら、最後まで個としての生き様の方が強く感じられました。デレた一条さんよりも、己の信念を一途に貫く刀の様な一条さんの方が魅力的だと湊斗さんに思われるシーンなんかが象徴的。英雄編のヒロインというより主人公といった方が正確な気がします。相手に対する思いよりも信念を貫くことに重点があっただけに、簪を噛み砕くシーンは思いの捨て切れなさが伝わってきてすごく好きです。
復讐編は、湊斗景明の物語が途絶してしまい、大鳥香奈枝の物語に殉ずるお話、かなあ。英雄編と違って自分の物語を全うできなくなってしまっているので、「善悪相殺」の真実には至れない。湊斗さんが香奈枝さんに跪くことでしか関係できないので、こちらの話は英雄編以上に恋愛になってないですね。跪いて下を向いたままの湊斗さんは香奈枝さんの葛藤に最後まで気づかないし、香奈枝さんも感情を殺して最後まで復讐者を代行する。けれど復讐を遂げたあとの香奈枝さんには愛情しか残ってなくて、湊斗さんも自分の断罪がなされたと安堵して、だからラストのCGはあんなにも穏やかなんだろうなと思いました。香奈枝さんの心情描写が最後のほうにごちゃっと固まっていたせいか、個人的に入れ込みにくかったのがちょっと残念。ネタバレにならない程度に順繰り追っていって欲しかったなあ。
生死を扱うお話における自分の信念を曲げない男女の末路は、いわゆるハッピーエンドにはなりえないと私は思っているので、終わり方には両ルートとも納得です。
ここまでプレイしてきて、このお話は絆を飲み込むお話だと感じました。家族も主従も友情も恋も、登場するあらゆる絆とその芽生えはこの苛烈な物語に飲み込まれ、劔冑と仕手の関係だけがかろうじてとどまれる。けれどその関係とて心からの信頼の上に拠って立つものではなく、真に結ばれた後はそれもまた流され行くのではないか、と。この作品においてはコミュニケーションはむしろ死亡・破滅フラグになっていると思いますし。
キャラクターは相変わらず湊斗さんが一番好きで、ホッカイロ差し入れしたいとか思っていますが、湊斗景明の物語を生きていた共通ルートの彼の方が好きです。女性キャラはわりと満遍なく好き。萌えというより好き。つか萌えより燃えというか、かっこいいとか強いとか怖いとか感じることの方が多いような……。あんな悲惨な目にあったのにわりと早く立ち直っている桜子姫の強さには感服しました。瑞陽殿も最期まで強さを失っていなかったし、弱かった小夏もあんななっちゃったし。第二編読んでちょっと不安になった一条さんも、あそこまで突き抜けて描かれると逆にかっこよかったです。恋愛初心者ぶりも可愛かった。小弓公方府へ向かう船上のシーンとかほほえましい。体格差を思うと余計ににやにやします。青年少女もののお約束もけっこう踏まえてるし。香奈枝さんは本人のキャラも掛け合いも楽しかった。お笑い系ヒロインは大好きです。精神的SMなやりとりもCG込みでお気に入り。他の男性キャラは邦氏殿下可愛いのと署長が渋いのと初心に帰って雄飛が好きです。カーラーで前髪逆に巻いてやりたいとかほっぺたつねって変顔にしてやりたいとか植毛してやりたいとか思ったキャラもいますがw